「第52回神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練」米軍相模総合補給廠一部返還地にて開催
「第52回神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練」に所管常任委員会委員として出席しています。開会式ではご紹介して頂き御挨拶させて頂きました。
神奈川県では、高圧ガスに係る地震防災緊急措置訓練を昭和48年から毎年、実施しています。県内各地で開催される訓練ですが、今年は 米軍相模総合補給廠一部返還地にて開催されています。神奈川県では、大規模地震発生の切迫性が指摘されており、これに伴う高圧ガス事故災害も懸念されています。そこで、高圧ガスを取り扱う事業所等の地震防災意識を高めるとともに、防災体制を検証し、関係機関相互の連携体制の整備、充実を図るため、実践的な訓練を行います。
後半、激しくなってきた雨の中、最後は県警、相模原市消防、高圧ガス防災協議会、火薬類保安協会等による40分以上にわたる本格的な模擬救出訓練が行われました。


2024年10月03日 20:03