2025年4月30日はベトナム戦争の終結から50周年を迎える節目の年
2025年4月30日はベトナム戦争の終結から50周年を迎える節目の年となります。 1975年4月30日、南ベトナムの首都サイゴン(現在のホーチミン市)が北ベトナム軍によって陥落し、戦争は終結されました。
日本の石破茂総理は4月27日から29日にかけてベトナムを公式訪問されましたが、この訪問を通じて、日越両国は安全保障、経済、教育など多岐にわたる分野での協力を強化し、戦略的パートナーシップの深化を図りました。
2週間前の私たちの視察(4月14日から18日)では、「ベトナム国家大学ハノイ校日越大学ミーディンキャンパス」「在ベトナム日本大使館(石井悠久一等書記官(労働人材関係担当)、廣松光貴三等書記官(地方連携担当)」を訪問し、それぞれ、ブリーフィングや学生たちとの交流を行いましたが、今回、石破茂総理は、「ベトナム国家大学ハノイ校日越大学ミーディンキャンパス」を訪問されています。
また、石破佳子総理夫人は、ハノイ国家大学外国語大学付属外国語英才高等学校を訪問されていますが、私たちは、外国貿易大学(Foreign Trade University, FTU)ベトナム日本人材開発インスティチュート(Vietnam-Japan Institute for Human Resources Development / VJCC)を訪問し、実際の授業にも入れて頂きました。3クラス(100名以上)の学生と交流しました。


2025年04月30日 23:21