• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

2025年厚木市総合防災訓練 実施

本日は、2025年厚木市総合防災訓練が実施され、私も厚木北地区・南地区の自主防災隊が設定した訓練場所、そして厚木市役所を廻らせていただきました。各地域・訓練場所では、それぞれ参加者の皆様にご挨拶をさせていただきました。訓練では、避難経路の確認や初期消火、簡易トイレの組み立て、避難所の設営など実際の災害を想定した内容が行われ、参加者の皆様も真剣に取り組まれていました。
厚木市内には214の自主防災隊が組織されていますが、昨年(2024年)の総合防災訓練は台風10号への対応のため中止されました。今年はその経験も踏まえ、改めて「自助・共助・公助」の連携を確認する貴重な機会となったと感じます。
私は神奈川県議会で、防災を所管する防災警察常任委員会に所属しています。委員会での議論や調査活動を地域に還元し、現場での声を県政に反映させることが私の役割であると考えています。
防災は日々の備えの積み重ねが重要です。こうした訓練を通じて、地域の結束を強め、災害時に迅速に行動できる体制づくりを進めていきたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ