• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

第54回厚木南地区公民館まつり、第31回依知北地区公民館まつり等

本日の地域巡りは、厚木市制70周年記念「第31回依知北地区公民館まつり」からスタートしました。今年は、市制70周年を祝う特別展示として、昔懐かしい街並みや地域の歩みを紹介する写真展など、見どころが満載です。
朝9時30分に会場へ到着し、地域の皆さまに温かく迎えていただきながら、館内をご案内いただきました。当時は木製の「座架依橋」や「昭和橋」、かつての依知村役場の様子など、歴史を物語る貴重な資料を拝見し、地域の方々が大切に守り伝えてきた厚木の歩みに深い感銘を受けました。10時からの開会式では、その印象を交えながら、会場いっぱいにお集まり頂きました皆様に一言ご挨拶を申し上げました。
その後、南毛利南(愛甲)地区の公民館まつりにも足を運びましたが、駐車場が満車のためやむなく断念。続いて訪れた第54回厚木南地区公民館まつりでは、館長自ら展示やステージをご案内くださり、地域の皆さまと笑顔で交流させていただきました。
この3連休は、各地で文化・芸術・スポーツなど多彩な催しが行われています。地域の皆さまの温かいおもてなしと、世代を超えて受け継がれる文化活動への情熱に触れ、改めて「ふるさと厚木・愛川・清川」の魅力と底力を実感する3連休となりそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ