• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

【複製】【1週間ダイジェスト】令和7年4月21日〜令和7年4月27日

このブログの【1週間ダイジェスト】は、永井まさと【公式】LINEでお届けした活動内容・県政情報を一週間ごとにダイジェストでお届けするものです。永井まさと【公式】LINEにご登録いただくと、活動報告・県政情報にいち早く触れることができます。これを機にご登録ください。なお、【公式】LINE限定記事など、ダイジェストに反映されない記事もあります。

永井まさと【公式】メルマガ の購読申し込みはこちら

 

友だち追加

4月21日(月)

【かながわの海を楽しむ】 

県では、多くの方にスポーツに親しんでいただくため、様々な種目のスポーツ体験会を実施します。 今年度は、パリ2024オリンピック競技大会で日本代表が20年ぶりに銀メダルを獲得したセー リングに注目し、クルーザーに乗って海上からのレース観戦と、ウインドサーフィンやヨットの体験会を実施します。 詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/prs/r7735974.html

 

 

 

友だち追加

4月22日(火)

【神奈川県の「工業生産指数」って何?】 

「工業生産指数」と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれません。でもこれは、神奈川県のものづくりの元気度を表す大事なバロメーターです。 県内では自動車や電子部品、化学製品など、さまざまな工業製品が作られています。工業生産指数は、それらの生産や出荷、在庫の動きを数値化したもので、景気の良し悪しを判断する手がかりになります。 たとえば最近発表された令和7年2月分(速報)では、生産指数は3か月連続で低下。在庫は減りましたが、出荷は少し回復しています。これは「売れ残りは減ってきたけど、生産そのものはまだ慎重」という状況かもしれません。 こうしたデータは、企業の動向を知るヒントになるだけでなく、県の経済政策にも活かされます。難しそうな統計も、見方を知れば地域の今を知る力になりますね。 

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r9488588.html

 

 

友だち追加

4月23日(水)

【高齢者居場所づくり等支援金】 

物価高騰の影響により、高齢者の通いの場、認知症カフェ、老人クラブ及び老人クラブ連合会、ケアラーズカフェといった活動の継続が困難となっています。 地域でこうした活動を実施する団体の皆様を支援するため、令和6年6月から令和7年3月の間に活動した団体に支援金を支給します。 申請方法等、詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u6s/prs/r7731200.html

 

 

 

友だち追加

4月24日(木)

【企業立地セミナー】 

県では、補助金や税制措置などで企業の立地を支援する「セレクト神奈川NEXT」により、企業誘致に取り組んでいます。 私も、委員会や本会議の場でこの施策について度々質問しています。 このたび、県と企業立地支援に関する協定を締結している大和ハウス工業株式会社と連携し、半導体をテーマとした企業立地セミナーを開催する運びになりました。 こうした取組みを積み重ねることで、着実に神奈川に新規立地や大規模投資を呼び込んでいかなければなりません。 詳しくはこちらをご覧ください。 

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/prs/r6907094.html

 

 

 

友だち追加

 

4月25日(金)

【練習艦隊、横須賀に入港】 

この3月に江田島の幹部候補生学校を修了した実習幹部を乗せた練習艦隊が近海練習航海の最後の寄港地横須賀に入港し、入港歓迎行事に出席しました。 私は掃海母艦うらが後援会会長として後援会旗を持って参加。 実習幹部は5月には遠洋練習航海で海外に船出することになります。 多くの経験を積んで立派な幹部自衛官になることを祈っています。 

海上自衛隊 日本国練習艦隊【公式】Xより 

https://x.com/Jmsdf_tshq/status/1915265982139969943

 

 

 

友だち追加

4月26日(土)

【あわじカレー】 

本日の咸臨丸フェスティバルでは、私は例年通り掃海母艦うらが後援会ブースを出します。 今回の目玉は「掃海艦あわじカレー」です。 淡路島にちなんだ艦名を持つ掃海艦あわじ。掃海艦あわじ後援会もあり、会長は伊弉諾神宮の宮司さんが担っています。私も後援会会員になっています。そんなご縁もあり、今回咸臨丸フェスティバルで販売することになりました。 あわじカレーは淡路島で育った淡路牛、淡路島の玉ねぎ・にんじんを使ったおいしいカレーです。売り切れ必至です!!10時〜15時まで販売しています。 咸臨丸フェスティバルについてはこちらをご覧ください。 

https://www.cocoyoko.net/event/kanrin-fes.html

 

 
 

友だち追加

 

4月27日(日)

【今日もイベント】 

本日は咸臨丸フェステェバル2日目! Mahaloha Yokosuka フラ協会としてステージを11時から1時間お借りします。 フラの踊りとベリーダンスが浦賀の海を彩ります。 咸臨丸フェスティバルについてはこちらをご覧ください。 

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event/2752/2025kan.html

 

 

 

 

友だち追加

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈横須賀市〉

永井 真人

ながい まさと

永井真人

プロフィールを見る

BLOG

永井真人の政治の村ブログ

一覧へ