• このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

早朝清掃に参加/あつぎ鮎まつり2日目

昨晩、「あつぎ鮎まつり大花火大会」が盛大に開催されました。私自身、この厚木の夏の風物詩である大花火大会には、厚木市議時代から地元消防団員として毎年欠かすことなく20年以上、警戒・警備に出動しています。私が所属する第一分団では、例年通り、県警や消防本部と連携を取りながら、交通整理や急病人の担架搬送などを担当しました。市民の皆さまに安心して花火を楽しんでいただくための重要な任務です。
そして本日早朝は、大会翌日の恒例行事となっている清掃活動にも参加いたしました。朝6時半から本厚木駅周辺や中心市街地をまわり、清掃作業に取り組みました。
毎年、深夜まで警戒・警備にあたり、翌朝の清掃にも欠かすことなく参加しています。今年から集合形態が変わりましたが、厚木中央公園、相模川河川敷(三川合流点)や旭町スポーツ広場、本厚木駅周辺、そして対岸の海老名会場など、各地で多くの市民や関係者、ボランティアの皆さんが集まり、清掃活動が行われました。
本日は「あつぎ鮎まつり」の二日目を迎えます。今日も厳しい暑さが予想されます。特に関係者の皆さまには、熱中症には十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を印刷

県議会議員〈厚木市・愛川町・清川村〉

佐藤 知一

さとう ともかず

佐藤知一

プロフィールを見る

BLOG

佐藤知一の政治の村ブログ

一覧へ